ん、難しい漢字が、何?何?と思った方が
多いと思います。
何に支配されてるの?
それは、
網様体賦活系(もうようたいふかつけい)と
いいます。
私たちの脳は、グーグルの検索エンジンと
似ていて、心配事や不安や恐怖を考える
と、脳が実現しようとする
「網様体賦活系」が働きます。
思い描いた言葉と本当に同じような言葉を
集めるから注意が必要です。
でも、大丈夫!!
例えば、「仕事の書類でミスが連発、
あーまた間違えたら、どうしよう」と
思ったら、
どうしたら、○○できるのかと考えて
○○の部分の言葉は、求めている結果に
直接関連するキーワードを使う。
この○○の部分にポジティブなワードを
入れる。本当に望んでいる結果をいれると
思い通りになる。
書類のミスをしたくない
↓
本当はどうなりたいの
↓
書類のミスが無く、
迅速に処理ができ、
いつもよくまとめられて
いるねって言われたい。
↓
書類のミスがなく
迅速に処理するには、
どうしたらいいか?
と考える。
なかなか最初は、難しいと
思います。
でも、やっていくうちに
思考の流れは、かわって
いきポジティブな考え方に
なっていきます。
あなたなら出来ます!!
また、あなたの仕事の悩みあり
ましたら、下記まで相談してく
ださい。
https://futa2589.xsrv.jp/contact/
本日も最後までブログをお読みいただき
ありがとうございました。