仕事中どうも眠気が催して困る。
昼休み後お腹いっぱいで眠たい。
車運転中眠くて前の車にぶつかりそうに
なった。
仕事から帰ってゆっくりして
眠気を催したのでちょっとソファー
で仮眠のつもりが寝てしまった。
そんなあなたに。
今回は、眠気防止に効果的な
㊙技を紹介致します。
それは、「パワーナップ」です。
パワーナップとは、米コーネル大学の社会心理学者、
ジェームス・マース氏が提唱する、役15分程度の
お昼寝、うたたね、短時間の睡眠をあらわす造語です。
パワーナップの効果
1.睡眠を飛ばす。
2.記憶力を強化する。
3.目の疲れを防ぐ
4.気分の切り替え
一番多いのは、急に眠気を及ぼす事が多いと思いますので
パワーナップをする事によって眠気を飛ばす以外にも
上記のあらゆる良い効果があります。
まさに、一石四鳥ですね。
もう、絶対やるべきです!!
ただし、パワーナップをやる時には、
注意もあります。(注意5か条)
1.やわらかいソファーベットではやらない。
(筋肉が弛緩して起き上がれなくなるから)
2.1日2~3回迄とする。
(あまり多いとパワーナップが
きかなくなっちゃうので)
3.適した環境で行う。
(寒すぎたり、暖かすぎたりだと体温調整が
止まっちゃうから適した環境で行う)
4.時間は15分迄
(あまり長い時間だと脳や体が覚醒しにくい深い
眠りに入ってしまうから)
5.光は遮断する
(睡眠の質を下げるから)
●パワーナップの効果をUPさせる裏技●
寝る前にカフェインを飲む
(寝る前にコーヒーや紅茶のカフェインを
接種する。飲んでから、カフェインの効果が
現れるまで20分~30分なので目覚める
タイミングがカフェインが働いてすっきり
目覚められます。)
私も眠くなったらパワーナップを行うの
ですが、本当にすっきり気分爽快です。
寝落ちをした時もありましたが、
パワーナップをやる事によって
夜も眠くならなくなりました。
とくにお昼休みは絶対にやった方がいいです。
あと、こっそり郵便局行ってきます。
役所行ってきます。でパワーナップも
おすすめです。
たまにしかやってませんよ。
(バレた場合の責任は一切負いかねます。)(笑)
みなさんも是非パワーナップを取り入れ
素敵な日常を過ごしてみてはいかが
でしょうか!!
不知火 詠暉(しらぬい えいき)